協 力
RL・Astech
光翼屋
MERITUS
monocolle
サンアロハ
有限会社NEOS
株式会社アルテック



 





RECING KART DRIVER
白鳥 雅樹

生年月日 : 1990年10月9日
年   齢 : 16歳
職   業 : 都立高校1年生
身   長 : 165p
体   重 : 50s
趣   味 : トレーニング・音楽鑑賞
血液型  : RH+O型


元々、父親が レーシングカートをやっており、その走る姿に 憧れ、僕も 小学4年生から レーシングカートを はじめました。11歳でレースデビューしてから、現在、6年目。 今では100戦以上のレースを して来ました。 現在でこそ ビックレースでも、いい成績を残せる様になりましたが結果のでない辛い時期もありました。でも、レースをあきらめたり、やめたいと思った事は、一度もありません。その時の悔しさが、自分を 成長させてくれたのだと思います。将来の夢は 「F1ドライバー・・・」と、純粋に想った幼少時代から、今はモータースポーツの世界の厳しさと 現実を知る年齢になりました。速さや リザルトだけでは,生き残れない。資金力・人脈・時の運・・・すべてを揃えたドライバーしかたどり着けないプロの世界。しかしネガティブな考えはありません。レーシングドライバーに たどり着く為に一つ一つの目標に 向かって行けば、可能性は あると信じています。今、自分に出来ることは、今以上のリザルトを残し 全国のモータースポーツ・レース関係者に 強さを アピールし「白鳥雅樹」というドライバーを知っていただく事だと思います。そしてスポンサー様のアピールです。常にレースでは上位を走りスポンサー様を 必死にアピール致します。 また人間性という部分においても、礼儀を重んじ皆様に好感を持っていただけるよう精進する事が大切だと思っています。2006年の去年は、今年度のARTAチャレンジRSOクラス・全日本カート選手権ICAクラス(スポット参戦)参戦の準備期間として、スカラシップレース・チューニングエンジンでの練習・ハイグリップタイヤを意識したトレーニング・スポンサー活動を行って来ました。今年はとても大事な年です。全日本カート選手権・ARTAチャレンジで、優勝・シリーズチャンピオンを獲得する自信はありますが、まずはスタートラインに立つ体制を作る事が一番の目標です。 夢は、F1ドライバーになることです。その為にも、カートの世界で活躍して四輪への道が開ける様にがんばります。今年は精一杯頑張りARTAチャレンジRSOクラスで シリーズチャンピオンを獲得したいと思います。

                            レーシング カート ドライバー 白鳥 雅樹


スポンサー募集!


 


Copyright (C) 2007 Alutec Corporation. All Rights Reserved.